SUPERFOOD LAB|ビオチン+スカルプ シャンプー&トリートメント(さっぱり)のレビュー

スーパーフードラボシャンプーさっぱり 美容
スポンサーリンク

SUPERFOOD LABって?

スーパーフードラボは、スーパーフードとよばれる食品を用いてサプリやヘアケア用品を製造販売している会社です。

SUPERFOODLAB(スーパーフードラボ)は
古来の健康法から最先端の科学までを駆使し、
人が美しく健康に生きるための研究を行っています。
より本物志向のあなたの
カラダの内側と外側から、ケアをお手伝いいたします。

https://thesuperfoodlab.com/beginners-guide/

商品の特徴

スーパーフードラボシャンプーさっぱり

・シャンプー
集中スカルプケアで頭皮のかゆみやフケを抑えながら、すっきりと健やかな髪へ。
スーパーフード(※1)に加え、8種類の活髪(ハリコシ)エキス(※2)を配合し、さらに5つのフリー(※3) で敏感肌の方にもお使いいただけます。

・トリートメント
地肌環境を集中的に改善して、さらりとした洗い上がりへ。
頭皮のかゆみやフケが気になる方に。スーパーフード(※1)に加え、7種類の活髪(ハリコシ)エキス(※4)を配合し、さらに6つのフリー(※5)で敏感肌の方にもお使いいただけます。

※1 スーパーフード:アリストテリアチレンシス果実エキス(保湿)、チャ葉エキス(保湿)、アサイヤシ果実エキス(保湿)、アルゲエキス(保湿)、ザクロ果皮エキス(保湿)、スピルリナプラテンシスエキス(保湿)、ウコン根エキス(保湿)、アロエベラ液汁(保湿)、ヤシ油(コンディショニング)、加水分解キノア種子(保湿)
※2 活髪(ハリコシ)エキス:カンゾウ根エキス(保湿)、アリスツオテリアレンシス果実エキス(保湿)、チャ葉エキス(保湿)、アサイヤシ果実エキス(保湿)、アルゲエキス(保湿)、アロエベラ液汁(保湿)、ヤシ油(コンディショニング)、加水分解キノア種子(保湿)
※3 パラベンフリー(※6)、サルフェートフリー(※7)、ラウレスフリー(※7)、動物由来原料不使用、合成着色料不使用
※4 活髪(ハリコシ)エキス:アリスツオテリアレンシス果実エキス(保湿)、チャ葉エキス(保湿)、アサイヤシ果実エキス(保湿)、アルゲエキス(保湿)、アロエベラ液汁(保湿)、ヤシ油(コンディショニング)、加水分解キノア種子(保湿)
※5 パラベンフリー(※6)、サルフェートフリー(※7)、ラウレスフリー(※7)、動物由来原料不使用、合成着色料不使用、紫外線吸収剤フリー
※6 パラベン:防腐剤
※7 サルフェート、ラウレス:脱脂力の強い洗浄剤

https://thesuperfoodlab.com/product/superfood-lab-biotin-scalp-shampoo-treatment/

洗浄成分の次に、スーパーフードの成分が表記されているので含有量は多いのかな?

使用した感想

  • 黄みがかった透明でゆるめのテクスチャー
  • 香りはライム&ラベンダーで少々強め(ティーツリーっぽい香りもする)
  • 泡立ちは普通でワックスも落ちる
  • 泡切れはヌルヌル感が強め

保湿系なのかシャンプー中はスルスルと地肌を洗いやすかったです。

泡切れはヌルヌル感が残りやすく、すすぎには時間がかかります。

さっぱり系好きな自分にとっては少しマイナス評価です。

ただ、ドライヤー後の地肌はしっとりしすぎ丁度良いです。

痒みなどのトラブルもありませんでした。

トリートメントに関しては、使ってもそこまでのサラサラ感は無かったです。

違う保湿力のあるものや、アウトバストリートメントで代用したほうが良いかも。

この季節少し頭皮が乾燥しがちで特にトラブルを持っていない方には、おすすめできます。

  • 男性のミディアムより少し長め
  • カラー/パーマはしてない
  • やや細めの髪質
  • 頭皮は混合肌
  • ワックスはオーシャントリコのエッジを使用

コメント

タイトルとURLをコピーしました