デザインのオシャレ感が気になっていてサンプルを試しみました。
BOTCHAN(ボッチャン)

使用した時期は11月です。
内容物は4点と商品情報の冊子になります。
- ジェントルクレンザー(洗顔)
- フォレストトナー(化粧水)
- フラワーモイスチャライザー(美容乳液)
- スキンパーフェクターマット(メンズ肌補正クリーム)
BOTCHANは目を引くような、洗面台がにぎやかになる、おしゃれなデザインですね。
ガワのデザインだけでなく、商品開発にも力を入れてるイメージです。
Product Concept
「BOTCHAN公式サイト」より引用
構想から2年間、試作に試作を重ね徹底的にこだわったレシピ。
天然植物由来成分にこだわり、パラベンフリー、ノンアルコール、無着色など
意識の高い人たちにも満足してもらえる成分配合にしました。
こだわりのテクスチャーは、気になるべたつきがないようさっぱり仕上げながら
きちんと保湿、もっちりしながらべたつかない独特の感触。
従来のメンズコスメよりもはるかに繊細な仕上がりです。
天然植物由来のユーカリ精油をベースにしたほんのり香るシトラスフォレストの香り。
爽やか、かつ繊細な香りに仕上げました
Design Concept
メンズコスメに遊び心を。
「スキンケアをもっと軽やかに楽しめるように」という思いから、
カラフルな色彩と躍動感のあるドローイングを用いて、
自由で繊細でクリエイティブな現代の“BOTCHAN”を表現。
ライフスタイルにおける新しい「粋」を追求し、
ユニークな存在として使う人の生活をクリエイティブにするプロダクトを目指し、
デザインに取り入れました。
基礎化粧品は、成分が結構な割合で「天然由来成分」を配合しているのがポイントですね。
それは各商品の使用感になります。
基本的に商品のはシトラスフォレストの香りでやや自分は柑橘感のある爽やかな香りです。
ジェントルクレンザー(洗顔)
ノンメントールで泡立ちも良い!洗い上がりもシットリししすぎに丁度よい。
よくある男性向けのさっぱり洗顔料よりは、保湿力ありますがさっぱり感も兼ね揃えていてツッパリもせず心地よい使い勝手でした。
フォレストトナー(化粧水)
しゃばしゃばの水のようなテクスチャー。
一番香りがやや強く感じられる。オレンジっぽい香りが強めですが残らないです。
保湿感はあるのですが、塗布後はややペタペタする。
フラワーモイスチャライザー(美容乳液)
柔らかくノビが良いです。
こちらもやや香りが強めだが残らないです。
化粧水の時点でペタペタしてたので、つけたらベタつくかなーと思って身構えていたのですが、
逆にペタつきが収まって、保湿&保護されている感があり良いです。
自分は脂性肌なのでサンプルの1/3量で十分でした。
スキンパーフェクターマット(メンズ肌補正クリーム)
香りはついていないです。
見た目からパウダーが入ってるなとわかる、ホロホロ感のあるクリーム。
補正クリームとの事ですが、補正できるのは毛穴のみです。
塗ってみると頬の毛穴は目立ちづらくなりました。
ただ自分の場合はシミや赤みもあるので、色がついているBBクリームの方が効果的です。
手の甲に出して顔に塗布してたのですが、手を洗う時にぬるつきが落ちづらい…。
カバー力というか汗とかにも落ちづらいように設計されているのでしょうか。
サラサラ感は粉っぽいというよりかは、スベスベという質感です。
持続力は汗が玉状に出ない状態で、4時間ぐらい後でTゾーンをぬぐったら指先にテカテカと脂がついたので、テカリ防止で使うならフェイスパウダーを使ったほうが効果は高いと思います。
毛穴のみでそこまで肌トラブル抱えてない人が使う分には使い勝手は良さそうです。
全体的に思うことは、化粧水や乳液はまた使いたくなる使用感ですね。
ただ、ややコストが高いのがネックでしょうか…。
公式サイトでは洗顔・化粧水&美容乳液のセットがサブスクリプションで初回だと約67%でお安く購入できるようです。
※初回だけで2回目以降は8%オフなので先にサンプルで試すのが良いです
色々つけるのが面倒くさい人は手軽にオールインワンが良いと思いので下記も参考にしてみてください。
コメント