洗う保水美容液|エイトザタラソ 美容液シャンプー&トリートメントのレビュー

エイトザタラソ 美容液シャンプー&トリートメント 美容

※2020/3/7追記

クレンジングリペア&モイスト 美容液シャンプー
ディープリペア&アクアモイスト 美容液トリートメント
を使ってみました!

スポンサーリンク

8 THE THALASSO (エイトザタラソ)って?

ステラシード株式会社から販売されているブランドの1つです。
よく目にするのがジャー型の容器に入った「Amino Mason」もこの会社のものです。

商品の特徴

成分表

優しめな洗浄成分が先頭の方に記載されています。

浸透補修×空洞化ケア。
「タラソ幹細胞成分」が、
髪の芯から結合保水。

「幹細胞エキス」「海洋美髪美容液」「結合保水強化」を
独自に配合した「タラソ幹細胞成分」で、
空洞化した髪を補修し、水分を届けて潤いを持続させます。

http://eightthethalasso.jp/about/

ブランド名にもなっているタラソ幹細胞成分が目玉でしょうか。
ここ近年、美容品ではヒト幹細胞培養液が注目されているので、取り入れたのと推測。

ヒト幹細胞培養液って?
調べても専門用語だらけでとても分かりづらいので自分の解釈で説明すると…
加齢で細胞の運動が弱くなってしまい成長因子の動きも弱くなる、そうすると潤いなどが低下し老化する。その成長因子の働きを活性化させるのがヒト幹細胞培養液。なのでアンチエイジング効果(コラーゲン生成促進、 シワ改善・防止、美白etc)がある。

使用した感想

  • 透明でゆるいテクスチャー
  • フルーティーな香り
  • 泡立ちはキメがあらいワックスは落ちる
  • 泡切れは強めのヌルつきがある

泡立ちはキメがあらいのですが、シャンプーするには支障はありません。
シャンプー中はストレスなく指はひっかかりません

香りの強さは普通ですが、洗い流した時点で結構飛んでる感じがします。

洗い流しは、ヌルつきが強いです。少し長めに流しを意識しました。
その分、流し後は毛の絡まり、ギシギシはしません

トリートメントは、白くゆるめなテクスチャーです。
流しはヌルつきが強いと思いましたが、ヌルつきはすぐなくなるので、洗い流しやすかったです。

仕上がりは商品のイメージで重めかなと思いましたが
軽めでパサパサにはならないが、もう少し潤いが欲しいという感じでした。

シャンプーは洗浄力・仕上がり感が良いなーと感じているのでリピート候補です。
頭皮もこの冬の季節だと、健やかに保たれています。

追記
少し暖かい日もある3月ですが、この保湿具合だと寝起きに頭皮のややベタつきが気になります。
ご参考までに。

優しめの洗浄成分でシャンプーしたい方には、おすすめできます。

レビューした際のコンディション
・長さはミディアム
・パーマのみ(カラーなし)
・やや細めの髪質
・頭皮は混合肌
・ワックスはオーシャントリコのエッジを使用

コメント

タイトルとURLをコピーしました